On Line Storageとクラウド

この記事は3年以上前に投稿された古いものです。

以前、気になるOn Line Storageという投稿を書きましたが、どうやらこの分野も絞りこまれてきたようです。

その前にクラウド(Cloud)について混同して使うと何が何だか分からなくなるので、ちょっと脱線してCloudについて見てみたいと思います。 Cloudには以下の通り、ズバリ3種類あるんです。

クラウド、SaaS、PaaS、IaaSから引用
クラウド、SaaS、PaaS、IaaSから引用
イアース(IaaS)

IaaSは、ロリポップさくらのレンタルサーバなどはIaaSに当たります。また、AWS(Amazon Web Service)の一部機能 EC2もIaaSといった側面を持っています。
レンタルサーバーは、誰でもが扱えるよう分かりやすく案内されているので、自分でシステム環境を作らなくても使えます。
月額500円程度で個人でも使える安さです。

パース(PaaS)

アプリケーションを実行するプラットフォームを提供してくれる以下のようなものです。仮想サーバーによるコンテンツ配信、ストレージ、データーベースなど様々なサービスが包括されています。シキイは低くなりましたしが、少々システムの知識があった方が良いし、使いこなすには時間がかかります。
従量制の料金ですがドンドン安くなってきて個人でも使用できるレベルですが、どちらかと言うとビジネス・企業向けかな?

サーズ(SaaS)

実は、一般的な「On Line Storage」と呼んでいるものはSaaSに入るのです。Userが使いやすいように写真やFilesを保存する場所が決められていて、アプリケーションも決められています。
従って、SaaSであるOn Line Storageでは、Googleのカレンダー、Gメールやスプレッドシートのようにデータを格納するだけでなく、機能(Aplication)も併せて提供されているものです。
使いやすくてUserが知らず知らずにCloudを使っているようなものも多く、そう! AppleのUserは誰もが利用しているiCloudが、SaaSに当てはまります。

さて、On lone Storageの話しに戻しましょう。

以下の4ツに絞りこまれたように思います。

amazonAmzon Cloud Drive

何と言ってもAmazonのPrime会員なら無料で使い放題です。(Prime会員に付いてはこちらを見て下さい)
Cloudでは一歩先んじたAWSです。ビデオ、写真、ドキュメントをUp Loadでき速度も速いような気がします。
後発ながら写真のプライム・フォトも音楽配信サービスAmazon MusicもCloudサービスですから、恐るべしAmazonですね。
プライムフォトでは、デジカメで撮影した高画質なRAWファイルも無圧縮・無制限で保存できるようで、無圧縮の「元のサイズモード」は最大で15GB。RAWファイルは保存できないGoogleフォトに差をつけました。詳しくはこちらを見て下さい

OneDriveOne Drive

さすがMicroSoftです。ExcelやWord,PowerpointのFileを入れるなら One Driveでしょう。PCだけでなくタブレット、スマートフォンのデバイスから、閲覧・編集できて便利です。
Google DriveのSpreadsheatより使いやすいですね。

GoogleDriveGoogle Drive

Google Driveについては、文書、表計算、プレゼン、フォーム、図形・イラストなど無料で使えるソフトが組み込まれています。
詳しくは、Excel、Wordはもう古い?仕事に活かす「Googleドライブの使い方」活用術!(全7回)に詳しいので割愛しますが、
一番多く使うExcelがSpreadsheetになって、少々使い慣れてないので、難しい面があって敬遠しがちになります。

面白いのは、「フォーム」という機能でアンケートを取るには最高です。ただそんな用途は要らないという人も多いと思いますが…、一見に値します。
又、Google Mapで自分のMapを作った時は、Google Driveに保存されます。これはGoogleならではのサービスでしょう。

iCloudiCloud

iCloudについては申すまでもないところですが、iPad、iPhoneを使っていると、最初から組み込まれているので、フォト、カレンダー、ファイルなどいつの間にか使うことになってしまいます。つまりDataが保存されてしまいます。

以上、簡単にon Line Storageについて紹介しました。

だからどうしたという訳ではありませんが、これからは、この4ツのOn Line Strageを上手に使うことだと思います。
ITの世界は、進化も淘汰も速く、知らぬ間にPCの使い方さえ変わります。 もうPCに1T(tera)ものHDDを積んでも意味がない時代になった気がします。
ネットに繋がる環境では幸せ(Lucky)が一杯になります。
これからは、SecurityとWi-Fiが大切な時代になりました。

あぁそう言えば、公明党でVoice Actionというキャンペーンで、Wi-Fiの設置促進を訴えていますね。大賛成です。
日本は遅れています。海外では公園でも無料Wi-Fiが使えるところが多いのです。
以前、モリパパは目黒区へ社会教育館の中にWi-Fi設置を要望しましたが、セキュリティー上の問題だとか何とかで却下されてしまいまいした。 頭の硬い行政を見ていると、日本はIT後進国としか思えませんね。

 

moripapaブログの関連投稿です