モリパパは、若い頃 Beetlesに狂ってましたが、クラシックファンになるほどに年取ってしまいました。 最初 S.Rafmaninof が好きになって、A.Dovorak、J.Brahms、R.Schumannへと遡っていきました。
ロマン主義(1780~1830年)それは神聖ローマ帝国が滅び去って、近代ヨーロッパへすすむ時代でした。 それまでの教条主義によって、抑圧されてきた個人の感情、即ち 「憂鬱」・「不安」・「動揺」・「苦悩」・「個人的な愛情」を解き放つ時代でした。 絵画でも、文学でもロマン主義が大きなうねりとなり、近代ヨーロッパへと進みました。
産業革命への大きな原動力となったと云われる時代だったのです。 Beethovenの堅固な構成、劇的に展開する樂曲の後を継ぎ、溢れる叙情性が、命のロマン派が、誕生!! そして、R.Schumann、J.Brahms、A.Dovorakへと大作曲家が続々と生まれた時代でした。
日本では幕末から明治時代にあたります。 西洋音楽が日本に入ってきたのは、大正から昭和初期で、将に、日本のクラシックは、ロマン派から始まったのです。
作曲家(日本語表記) | 作曲家(アルファベット表記) | 生年 | 没年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン | Ludwig van Beethoven | 1770 | 1827 | 古典派 |
ヤン・ヴァーツラフ・トマーシェク | Johann Wenzel Tomaschek | 1774 | 1850 | |
ヨハン・ネポムク・フンメル | Johann Nepomuk Hummel | 1778 | 1837 | |
アントニオ・ディアベリ | Antonio Diabelli | 1781 | 1858 | |
ジョン・フィールド | John Field | 1782 | 1837 | |
ニコロ・パガニーニ | Niccolo Paganini | 1782 | 1840 | |
ダニエル・オーベール | Daniel-Francois-Esprit Auber | 1782 | 1871 | |
フェルディナント・リース | Ferdinand Ries | 1784 | 1838 | |
ルイ・シュポーア | Louis Spohr | 1784 | 1859 | |
カール・マリア・フォン・ウェーバー | Carl Maria von Weber | 1786 | 1826 | |
フリードリヒ・クーラウ | Daniel Friedrich Rudolph Kuhlau | 1786 | 1832 | |
ピエトロ・ライモンディ | Pietro Raimondi | 1786 | 1853 | |
ヘンリー・ローリー・ビショップ | Henry Rowley Bishop | 1786 | 1855 | |
アレクサンドル・アリャービエフ | Alexander Alexandovich Alyabyev | 1787 | 1851 | |
ニコラ=シャルル・ボクサ | Nicolas-Charles Bochsa | 1789 | 1856 | |
ヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェク | Jan Vaclav Vorisek | 1791 | 1825 | |
フェルディナン・エロルド | Louis Joseph Ferdinand Herold | 1791 | 1833 | |
カール・ツェルニー | Karl Czerny | 1791 | 1857 | |
ジャーコモ・マイアーベーア | Giacomo Meyerbeer | 1791 | 1864 | |
マッテオ・カルカッシ | Matteo Carcassi | 1792 | 1853 | |
ジョアキーノ・ロッシーニ | Gioachino Antonio Rossini | 1792 | 1868 | Oper |
イグナーツ・モシェレス | Ignaz Moscheles | 1794 | 1870 | |
フランツ・アドルフ・ベルワルド | Franz Adolf Berwald | 1796 | 1868 | |
フランツ・シューベルト | Franz Schubert | 1797 | 1828 | |
ガエターノ・ドニゼッティ | Gaetano Donizetti | 1797 | 1848 | Oper |
ヨーゼフ・デッサウアー | Josef Dessauer | 1798 | 1876 | |
ジャック・アレヴィ | Jacques-Fromental Halevy | 1799 | 1862 | Oper |
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ | Vincenzo Bellini | 1801 | 1835 | Oper |
ヨーゼフ・ランナー | Josef Lanner | 1801 | 1843 | Wiener Walzer |
アルベルト・ロルツィング | Albert Lortzing | 1801 | 1845 | |
アレクサンドル・ワルラモフ | Aleksandr Egorovich Varlamov | 1801 | 1848 | |
アドルフ・アダン | Adolphe Charles Adam | 1803 | 1856 | |
エクトル・ベルリオーズ | Louis Hector Berlioz | 1803 | 1869 | |
アンリ・エルツ | Henri Herz | 1803 | 1888 | |
フランツ・ラハナー | Franz Lachner | 1803 | 1890 | |
ヨハン・シュトラウス1世 | Johan Strauß Ⅰ | 1804 | 1849 | ワルツの父 |
ミハイル・グリンカ | Mikhail Glinka | 1804 | 1851 | 国民楽派 |
ルイーズ・ファランク | Louise Farrenc | 1804 | 1875 | female |
ファニー・メンデルスゾーン=ヘンゼル | Fanny Cacilie Mendelssohn-Hensel | 1805 | 1847 | female |
ルイーズ・ベルタン | Louise Bertin | 1805 | 1877 | female |
ホアン・クリソストモ・アリアーガ | Juan Crisostomo Arriaga | 1806 | 1826 | español |
ヨハン・ブルグミュラー | Johann Friedrich Franz Burgmuller | 1806 | 1874 | |
エライアス・パリシュ・アルヴァーズ | Elias Parish Alvars | 1808 | 1849 | |
フェリックス・メンデルスゾーン | Jacob Ludwig Felix Mendelssohn-Bartholdy | 1809 | 1847 | |
オットー・リンドブラッド | Otto Lindblad | 1809 | 1864 | |
ノルベルト・ブルグミュラー | Norbert Burgmuller | 1810 | 1836 | |
フレデリック・ショパン | Frederic Francois Chopin | 1810 | 1849 | |
ロベルト・シューマン | Robert Alexander Schumann | 1810 | 1856 | |
ヨハンナ・キンケル | Johanna Kinkel | 1810 | 1858 | female |
フェルディナンド・ダヴィッド | Ferdinand David | 1810 | 1873 | |
フェルディナント・ヒラー | Ferdinand Hiller | 1811 | 1885 | |
フランツ・リスト | Franz Liszt | 1811 | 1886 | |
アンブロワーズ・トマ | Charles Louis Ambroise Thomas | 1811 | 1896 | |
ジャン=バティスト・サンジュレー | Jean-Baptiste Singelee | 1812 | 1875 | |
フリードリッヒ・フォン・フロトー | Friedrich von Flotow | 1812 | 1883 | Oper |
アレクサンドル・ダルゴムイシスキー | Alexander Sergeyevich Dargomyzhsky | 1813 | 1869 | |
テオドール・エステン | Theodor Oesten | 1813 | 1870 | |
リヒャルト・ワーグナー | Richard Wagner | 1813 | 1883 | |
シャルル=ヴァランタン・アルカン | Charles-Valentin Alkan | 1813 | 1888 | |
ジュゼッペ・ヴェルディ | Giuseppe Verdi | 1813 | 1901 | Oper |
アドルフ・ヘンゼルト | Adolph Henselt | 1814 | 1889 | |
ローベルト・フランツ | Robert Franz | 1815 | 1892 | |
ルイ・ルフェビュール=ヴェリー | Louis James Alfred Lefebure-Wely | 1817 | 1869 | |
ヨハン・ゴットフリート・ピーフケ | Johann Gottfried Piefke | 1817 | 1884 | |
ニルス・ゲーゼ | Niels Wilhelm Gade | 1817 | 1890 | 北欧 |
ミケーレ・ノヴァーロ | Michele Novaro | 1818 | 1885 | |
シャルル・グノー | Charles Francois Gounod | 1818 | 1893 | Oper |
アンリ・ラヴィーナ | Henri Ravina | 1818 | 1906 | |
ジャック・オッフェンバック | Jacques Offenbach | 1819 | 1880 | Operette:天国と地獄 |
テオドール・グヴィ | Louis Theodore Gouvy | 1819 | 1898 | |
フランツ・フォン・スッペ | Franz von Suppe | 1819 | 1895 | Operette:Boccaccio |
クララ・シューマン | Clara Schumann | 1819 | 1896 | female |
アレクサンドル・セローフ | Aleksandr Serov | 1820 | 1871 | |
アンリ・ヴュータン | Henri Francois Joseph Vieuxtemps | 1820 | 1881 | |
シャルル=ルイ・アノン(ハノン) | Charles-Louis Hannon | 1820 | 1900 | |
コルネリウス・グルリット | Cornelius Gurlitt | 1820 | 1901 | |
フランツ・ドップラー | Albert Franz Doppler | 1821 | 1883 | |
ジョヴァンニ・ボッテジーニ | Giovanni Bottesini | 1821 | 1889 | |
ヨアヒム・ラフ | Joseph Joachim Raff | 1822 | 1882 | |
セザール・フランク | Cesar Franck | 1822 | 1890 | |
エドゥアール・ラロ | Edouard Lalo | 1823 | 1892 | |
ペーター・コルネリウス | Peter Cornelius | 1824 | 1874 | |
ベドルジハ・スメタナ | Bedrich Smetana | 1824 | 1884 | チェコ国民楽派 |
アントン・ブルックナー | Anton Bruckner | 1824 | 1896 | |
カール・ライネッケ | Carl Heinrich Carsten Reinecke | 1824 | 1910 | |
ヨハン・シュトラウス2世 | Johan Strauß Ⅱ | 1825 | 1899 | ワルツ王 |
スティーヴン・フォスター | Stephen Collins Foster | 1826 | 1864 | |
レオン・ミンクス | Leon Fedorovich Minkus | 1826 | 1917 | |
ヨーゼフ・シュトラウス | Josef Strauß | 1827 | 1870 | Wiener Walzer |
アドルフ・ブラン | Adolphe Blanc | 1828 | 1885 | 室内楽 |
フランソワ=オーギュスト・ジェヴェール | Francois-Auguste Gevaert | 1828 | 1908 | |
ジョン・ウィリアム・フェントン | John William Fenton | 1828 | 不詳 | English /雇い外国人 |
ルイス・モロー・ゴットシャルク | Louis Moreau Gottschalk | 1829 | 1869 | |
アントン・ルビンシテイン | Anton Rubinstein | 1829 | 1894 | |
アルベルト・ディートリヒ | Albert Dietrich | 1829 | 1908 | |
グスタフ・ランゲ | Gustav Lange | 1830 | 1889 | |
カール・ゴルトマルク | Karl Goldmark | 1830 | 1915 | |
テオドール・ミヒャエリス | Theodor Michaelis | 1831 | 1887 | |
アディソン・ワイマン | Addison P Wyman | 1832 | 1872 | |
チャールズ・クローザット・コンヴァース | Charles Crozat Converse | 1832 | 1918 | |
アレクサンドル・ボロディン | Aleksandr Profir’evich Borodin | 1833 | 1887 | ロシア五人組 |
ヨハネス・ブラームス | Johannes Brahms | 1833 | 1897 | |
ジャン=バティスト・アッコーライ | Jean-Baptiste Accolay | 1833 | 1900 | |
ユリウス・ロイプケ | Julius Reubke | 1834 | 1858 | |
アミルカレ・ポンキエッリ | Amilcare Ponchielli | 1834 | 1886 | Oper |
ヘンリク・ヴィェニャフスキ | Henryk Wieniawski | 1835 | 1880 | |
フェリクス・ドレーゼケ | Felix Draeseke | 1835 | 1913 | |
エドワルト・シュトラウス | Eduard Strauß | 1835 | 1916 | Wiener Walzer |
ツェーザリ・キュイ | Tsezar Antonovich Kyui | 1835 | 1918 | ロシア五人組 |
カミーユ・サン=サーンス | Camille Saint-Saens | 1835 | 1921 | |
レオ・ドリーブ | Leo Delibes | 1836 | 1891 | |
カルロス・ゴメス | Antonio Carlos Gomes | 1836 | 1896 | |
エルネスト・ギロー | Ernest Guiraud | 1837 | 1892 | |
ミリイ・バラキレフ | Milij Alekseevich Balakirev | 1837 | 1910 | ロシア五人組 |
エミール・ワルトトイフェル | Emile Waldteufel | 1837 | 1915 | |
テクラ・バダジェフスカ | Tekla Badarzewska | 1838 | 1861 | female |
ジョルジュ・ビゼー | Georges Bizet | 1838 | 1875 | |
マックス・ブルッフ | Max Bruch | 1838 | 1920 | |
モデスト・ムソルグスキー | Modest Petrovich Mussorgsky | 1839 | 1881 | ロシア五人組 |
アリス・メアリ・スミス | Alice Mary Smith | 1839 | 1884 | female |
ヨーゼフ・ラインベルガー | Josef Gabriel Rheinberger | 1839 | 1901 | |
ピョートル・チャイコフスキー | Pyotr Ilyich Tchaikovsky | 1840 | 1893 | |
ヨハン・スヴェンセン | Johan Severin Svendsen | 1840 | 1911 | 北欧 |
エマニュエル・シャブリエ | Emmanuel Chabrier | 1841 | 1894 | |
アントニン・ドヴォルザーク | Antonin Dvorak | 1841 | 1904 | チェコ国民楽派 |
エルフリーダ・アンドレー | Elfrida Andree | 1841 | 1929 | female |
アーサー・サリヴァン | Arthur Sullivan | 1842 | 1900 | |
ジュール・マスネ | Jules Emile Frederic Massenet | 1842 | 1912 | Oper |
エドヴァルド・グリーグ | Edvard Hagerup Grieg | 1843 | 1907 | 北欧 |
オスカー・リーディング | Oscar Rieding | 1844 | 1893 | |
パブロ・デ・サラサーテ | Pablo de Sarasate | 1844 | 1908 | español |
ニコライ・リムスキー=コルサコフ | Nikolai Rimsky-Korsakov | 1844 | 1908 | ロシア五人組 |
カール・ボーム | Carl Bohm | 1844 | 1920 | |
シャルル=マリー・ヴィドール | Charles-Marie Widor | 1844 | 1937 | |
ヨシフ・イヴァノヴィチ | Iosif Ivanovici | 1845 | 1902 | Români |
ガブリエル・フォーレ | Gabriel Faure | 1845 | 1924 | |
エラ・アダイェフスカヤ | Ella Adayevskaya | 1846 | 1926 | female |
リッカルド・ドリゴ | Riccardo Drigo | 1846 | 1930 | |
オーギュスタ・オルメス | Augusta Mary Anne Holmes | 1847 | 1903 | female |
アガーテ・バッケル=グロンダール | Agathe Backer-Grondahl | 1847 | 1907 | female |
ローベルト・フックス | Robert Fuchs | 1847 | 1927 | |
シキーニャ・ゴンザーガ | Chiquinha Gonzaga | 1847 | 1935 | female Brasil |
ヴィルヘルム・フィッツェンハーゲン | Wilhelm Fitzenhagen | 1848 | 1890 | |
フリードリヒ・ザイツ | Friedrich Seitz | 1848 | 1918 | |
チャールズ・ヒューバート・パリー | Charles Hubert Parry | 1848 | 1918 | English |
リヒャルト・アイレンベルク | Richard Eilenberg | 1848 | 1925 | |
アンリ・デュパルク | Henri Duparc | 1848 | 1933 | |
バンジャマン・ゴダール | Benjamin Louis Paul Godard | 1849 | 1895 | Français |
ズデニェク・フィビフ | Zdenek Fibich | 1850 | 1900 | チェコ国民楽派 |
アレクサンドル・ルイジーニ | Alexandre Clement Leon Joseph Luigini | 1850 | 1906 | |
アントン・ウルシュプルフ | Anton Urspruch | 1850 | 1907 | |
ヘルマン・ネッケ | Hermann Necke | 1850 | 1912 | Csikos Post作曲 |
フランツ・クサヴァー・シャルヴェンカ | Franz Xaver Scharwenka | 1850 | 1924 | |
フランシスコ・タレガ | Francisco Tarrega-Eixea | 1852 | 1909 | español |
フランツ・フォン・エッケルト | Franz von Eckert | 1852 | 1916 | 独 /お雇い外国人 |
チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード | Charles Villiers Stanford | 1852 | 1924 | |
ガブリエル・マリ | Gabriel Prosper Marie | 1852 | 1928 | Français |
アルフレード・カタラーニ | Alfredo Catalani | 1854 | 1893 | Oper |
パーヴェル・パプスト | Pavel Pabst | 1854 | 1897 | |
エンゲルベルト・フンパーディンク | Engelbert Humperdinck | 1854 | 1921 | |
ヘロニモ・ヒメネス | Jeronimo Gimenez | 1854 | 1923 | español |
モーリッツ・モシュコフスキ | Moritz Moszkowski | 1854 | 1925 | Polska |
レオシュ・ヤナーチェク | Leos Janacek | 1854 | 1928 | |
ジョージ・チャドウィク | George Whitefield Chadwick | 1854 | 1931 | |
ジョン・フィリップ・スーザ | John Philip Sousa | 1854 | 1932 | Blasmusik |
エルネスト・ショーソン | Ernest Chausson | 1855 | 1899 | |
アナトーリィ・リャードフ | Anatoly Lyadov | 1855 | 1914 | 国民楽派 |
セルゲイ・タネーエフ | Sergei Taneyev | 1856 | 1915 | |
クリスティアン・シンディング | Christian August Sinding | 1856 | 1941 | 国民楽派 |
ルッジェーロ・レオンカヴァッロ | Ruggiero Leoncavallo | 1857 | 1919 | Oper |
エドワード・エルガー | Edward Elgar | 1857 | 1934 | |
セシル・シャミナード | Cecile Chaminade | 1857 | 1944 | female |
ハンス・ロット | Hans Rott | 1858 | 1884 | |
ジャコモ・プッチーニ | Giacomo Puccini | 1858 | 1924 | Oper |
ダルドロ | Guy d’Hardelot | 1858 | 1936 | female |
メル・ボニス | Mel Bonis | 1858 | 1937 | female |
ジークフリート・アルカン | Siegfried Alkan | 1858 | 1941 | |
エセル・スマイス | Ethel Smyth | 1858 | 1944 | female |
ミハイル・イッポリトフ=イワノフ | Mikhail Mikhailovich Ippolitov-Ivanov | 1859 | 1935 | |
ヨゼフ・ボフスラフ・フェルステル | Josef Bohuslav Foerster | 1859 | 1951 | |
フーゴー・ヴォルフ | Hugo Wolf | 1860 | 1903 | |
エドワード・マクダウェル | Edward Alexander MacDowell | 1860 | 1908 | |
イサーク・アルベニス | Isaac Albeniz | 1860 | 1909 | español |
グスタフ・マーラー | Gustav Mahler | 1860 | 1911 | |
イグナツィ・パデレフスキ | Ignacy Jan Paderewski | 1860 | 1941 | |
ギュスターヴ・シャルパンティエ | Gustave Charpentier | 1860 | 1956 | |
アントン・アレンスキー | Anton Arensky | 1861 | 1906 | |
ルートヴィヒ・トゥイレ | Ludwig Thuille | 1861 | 1907 | |
チャールズ・A・ツィンマーマン | Charles A. Zimmerman | 1861 | 1916 | |
クロード・ドビュッシー | Achille Claude Debussy | 1862 | 1918 | 印象派 |
フレデリック・ディーリアス | Frederick Delius | 1862 | 1934 | |
ホレイショ・パーカー | Horatio Parker | 1863 | 1919 | |
ガブリエル・ピエルネ | Gabriel Pierne | 1863 | 1937 | |
エンリケ・フェルナンデス・アルボス | Enrique Fernandez Arbos | 1863 | 1939 | |
ピエトロ・マスカーニ | Pietro Mascagni | 1863 | 1945 | |
シャーンドル・エンマ | Sandor Emma | 1863 | 1958 | female |
リヒャルト・シュトラウス | Richard Strauss | 1864 | 1949 | |
アレクサンドル・グレチャニノフ | Alexander Gretchaninoff | 1864 | 1956 | |
アルベリク・マニャール | Alberic Magnard | 1865 | 1914 | |
グスタフ・イェナー | Gustav Uwe Jenner | 1865 | 1920 | |
カール・ニールセン | Carl Nielsen | 1865 | 1931 | 北欧 |
ポール・デュカス | Paul Dukas | 1865 | 1935 | |
アレクサンドル・グラズノフ | Aleksandr Konstantinovich Glazunov | 1865 | 1936 | |
ポール・ジルソン | nl:Paul Gilson | 1865 | 1942 | |
ジャン・シベリウス | Jean Sibelius | 1865 | 1957 | 北欧 |
ヴァシリー・カリンニコフ | Vasily Kalinnikov | 1866 | 1901 | |
ウラディーミル・レビコフ | Vladimir Ivanovich Rebikoff | 1866 | 1920 | |
フェルッチョ・ブゾーニ | Ferruccio Busoni | 1866 | 1924 | 新古典主義 |
エリック・サティ | Erik Satie | 1866 | 1925 | 新古典派 |
パウル・リンケ | Paul Lincke | 1866 | 1946 | |
フランチェスコ・チレア | Francesco Cilea | 1866 | 1950 | Oper |
ゲオルク・シューマン | Georg Alfred Schumann | 1866 | 1952 | |
エンリケ・グラナドス | Enrique Granados | 1867 | 1916 | español |
ヴィルヘルム・ペッテション=ベリエル | Wilhelm Peterson-Berger | 1867 | 1942 | 北欧 |
エイミー・ビーチ | Amy Beach or Mrs.H.H.A.Beach | 1867 | 1944 | female |
ウンベルト・ジョルダーノ | Umberto Giordano | 1867 | 1948 | Oper |
シャルル・ケクラン | Charles Koechlin | 1867 | 1950 | 新古典主義 |
フランティシェク・ドルドラ | Frantisek Drdla | 1868 | 1944 | |
グランヴィル・バントック | Granville Bantock | 1868 | 1946 | |
アルベール・ルーセル | Albert Roussel | 1869 | 1937 | 新古典主義 |
ハンス・プフィッツナー | Hans Pfitzner | 1869 | 1949 | Oper |
ギヨーム・ルクー | Guillaume Lekeu | 1870 | 1894 | |
ルイ・ヴィエルヌ | Louis Vierne | 1870 | 1937 | |
レオポルド・ゴドフスキー | Leopold Godowsky | 1870 | 1938 | |
シャルル・トゥルヌミール | Charles Tournemire | 1870 | 1939 | |
フランツ・レハール | Franz Lehar | 1870 | 1948 | |
ヴィーチェスラフ・ノヴァーク | Vitezslav Novak | 1870 | 1949 | |
フローラン・シュミット | Florent Schmitt | 1870 | 1958 | |
ヴィルヘルム・ステーンハンマル | Wilhelm Stenhammar | 1871 | 1927 | 北欧 |
フレデリック・コンヴァース | Frederick Shepherd Converse | 1871 | 1940 | |
アレクサンダー・ツェムリンスキー | Alexander Zemlinsky | 1871 | 1942 | Oper |
レオン・イェッセル | Leon Jessel | 1871 | 1942 | |
アレクサンドル・スクリャービン | Alexander Nikolayevich Scriabin | 1872 | 1915 | |
ユリウス・フチーク | Julius Ernst Wilhelm Fucik | 1872 | 1916 | Blasmusik |
デオダ・ド・セヴラック | Deodat de Severac | 1872 | 1921 | |
レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ | Ralph Vaughan Williams | 1872 | 1958 | |
ヒューゴ・アルヴェーン | Hugo Alfven | 1872 | 1960 | 北欧 |
アンリ・ビュッセル | Henri Busser | 1872 | 1973 | Français |
セルゲイ・ラフマニノフ | Sergei Vassilievich Rachmaninov | 1873 | 1943 | |
アンリ・ラボー | Henri Rabaud | 1873 | 1949 | |
ダニエル・グレゴリー・メイソン | Daniel Gregory Mason | 1873 | 1953 | |
オスカル・ネドバル | Oskar Nedbal | 1874 | 1930 | |
グスターヴ・ホルスト | Gustav Holst | 1874 | 1934 | |
ヨセフ・スク | Josef Suk | 1874 | 1935 | |
フランツ・シュミット | Franz Schmidt | 1874 | 1939 | |
アーネスト・オースティン | Ernest Austin | 1874 | 1947 | |
レイナルド・アーン | Reynaldo Hahn | 1874 | 1947 | |
アルノルト・シェーンベルク | Arnold Schoenberg | 1874 | 1951 | 新ウィーン楽派 |
チャールズ・アイヴズ | Charles Ives | 1874 | 1954 | |
ミカロユス・チュルリョーニス | Mikolajus Konstantinas Ciurlionis | 1875 | 1911 | |
サミュエル・コールリッジ=テイラー | Samuel Coleridge-Taylor | 1875 | 1912 | |
エルッキ・メラルティン | Erkki Melartin | 1875 | 1937 | |
モーリス・ラヴェル | Maurice Ravel | 1875 | 1937 | Français |
フランコ・アルファーノ | Franco Alfano | 1875 | 1954 | Oper |
レインゴリト・グリエール | Reinhol’d Gliere | 1875 | 1956 | |
アルバート・ケテルビー | Albert William Ketelbey | 1875 | 1959 | |
フリッツ・クライスラー | Fritz Kreisler | 1875 | 1962 | |
ミェチスワフ・カルウォーヴィチ | Mieczyslaw Karlowicz | 1876 | 1909 | |
マヌエル・デ・ファリャ | Manuel de Falla | 1876 | 1946 | español |
ハヴァーガル・ブライアン | Havergal Brian | 1876 | 1972 | |
エルマンノ・ヴォルフ=フェラーリ | Ermanno Wolf-Ferrari | 1876 | 1948 | |
カール・ラッグルズ | Carl Ruggles | 1876 | 1971 | |
アレクサンドル・ゲディケ | Alexander Goedicke | 1877 | 1957 | ロシア |
エルンスト・フォン・ドホナーニ | Ernst von Dohnanyi | 1877 | 1960 | |
アンドレ・カプレ | Andre Caplet | 1878 | 1925 | 印象派 |
ミゲル・リョベート | Miguel Llobet | 1878 | 1938 | español |
ラトランド・ボートン | Rutland Boughton | 1878 | 1960 | English |
ジャン・クラ | Jean Cras | 1879 | 1932 | Français |
フランツ・シュレーカー | Franz Schreker | 1879 | 1934 | |
オットリーノ・レスピーギ | Ottorino Respighi | 1879 | 1936 | 新古典主義 |
フランク・ブリッジ | Frank Bridge | 1879 | 1941 | English |
イーストウッド・レーン | Eastwood Lane | 1879 | 1951 | |
ジョゼフ・カントルーブ | Joseph Canteloube | 1879 | 1957 | |
ジョン・アイアランド | John Ireland | 1879 | 1962 | |
ニコライ・メトネル | Nikolai Karlovich Medtner | 1880 | 1951 | |
イルデブランド・ピツェッティ | Ildebrando Pizzetti | 1880 | 1968 | |
ジョルジェ・エネスク | George Enescu | 1881 | 1955 | Români |
ポール・ル・フレム | Paul Le Flem | 1881 | 1984 | |
アルバート・コーツ | Albert Coates | 1882 | 1953 | |
マリオン・バウアー | Marion Bauer | 1882 | 1955 | female |
トイヴォ・クーラ | Toivo Timoteus Kuula | 1883 | 1918 | |
リッカルド・ザンドナーイ | Riccardo Zandonai | 1883 | 1944 | |
ドーラ・ペヤチェヴィチ | Dora Peja | 1885 | 1923 | female |
アルトゥール・レンバ | Artur Lemba | 1885 | 1963 | |
ジャック・イベール | Jacques Ibert | 1890 | 1962 | |
マンフレート・グルリット | Manfred Gurlitt | 1890 | 1972 | |
カレル・ボレスラフ・イラーク | Karel Boleslav Jirak | 1891 | 1972 | |
パウル・アブラハム | Paul Abraham | 1892 | 1960 | |
ピーター・ウォーロック | Peter Warlock | 1894 | 1930 | |
ヘルベルト・ヴィント | Herbert Windt | 1894 | 1965 |