音楽配信サービス

この記事は3年以上前に投稿された古いものです。

最近、Apple MusicGoogle Play Music など音楽配信サービスが本格化してきました。他にも、amazon Prime MusicLine MusicAWA(アワ)、KK Box などあります。
何れもスマホやタブレットで楽しめ、聴き放題が特徴です。
これらをStreaming 音楽配信サービスといいます。

Wi-FiとCloudの充実によって、次々にstreaming 配信サービスが提供されています。お馴染みのYouTubeもそうですが、この音楽配信サービスもstreaming 配信です。
Wi-Fi接続が普通になり、Cloud技術が進んだから出来たサービスです。これからのITをinnovateする技術でしょうね。
WalkmanからiTuneに代って音楽の楽しみ方も代わりましたが
またstreaming配信で音楽の楽み方が変わるような気がします。

OnlineでStreming受信して聞いてもいいし、Streaming受信した曲を自分用のCloudにDownloadし、自分お気に入りのプレイリストを作成しOn-Lineで聞いてもいいし、自分のDevice(スマホやタブレット端末)にDownloadしてOff-Lineでも聞けます。
Wi-Fi環境があればOn-Lineで聞いて、無ければOff-Lineで聞きます。そして、どれだけDownloadしても定額です。
ただ、注意事項があります。streaming配信でDownloadした曲は、自分が聞く権利があるだけで、使う権利が有りません。
?っと思う方もいらっしゃるかと思いますが、Downloadした曲をCDに焼くとか、自分のサイトにUp-Loadすることはできないんです。そんな場合は曲(File)を買うしかありません。

Apple Music やGoogle Play Music はお試し期間を過ぎると有料(¥980/月)になり、解約しないと自動継続で料金がかかります。
amazonは後発(2015.11.18~)ですが、Prime会員ならPrime Musicはタダです。(正確に言うとPrimeの会費¥3,900/年がかかります)
これで、Apple、Google、Amazonの大手が、出そろいました。詳しくはAmazon「Prime Music」と他の音楽配信サービスを比較してみた を見てください。

以前はApple-iTunesが席巻していた業界でしたが、DeviceがPC、iPhone&iPad、Android端末、Kindle Fire/Fire TV、Tablet端末など多様化してしまって、iTunes in the Cloudで集中管理する必要が出てきてしまったんです。
そのためiTunes Match(¥3,980/年)で、iCloudを利用するなど大変になって、困ってました。
でもApple MusicのStreaming音楽配信で一挙に解決しました。
解決した?と思った途端、Googleも、amazonもデビューして、いま混戦模様というわけです。

この音楽配信サービスでお安くなり、音楽好きにはLucky!!