コロナの終息について考えてみました。まず何を以ってパンデミックと判断するのか? 逆に、そのパンデミックの出口を考えてみましょう。 「パンデミックはいつかは終わる」と思ってから、もう1年以上も経ってし・・・ (続きを読む) | Share it now!
mori のすべての投稿
釧路と釧路湿原
枯野の釧路湿原は観光には時期外れで、電車もバスも良い接続がありません。釧路駅の観光案内のアドバイスで、4月18日には釧路湿原西側の釧路市湿原展望台と温根内を見学し、19日には東側の塘路湖へ行ってきまし・・・ (続きを読む) | Share it now!
春国岱でバードウォッチ
春国岱の読み方が分からなかったが、これもアイヌ語でスンク・ニッ・タイから来てるそうでシュンクニタイと読みます。意味はエゾマツの林だそうで、アカエゾマツが群生する珍しい所です。 ラムサール湿地に登録され・・・ (続きを読む) | Share it now!
北海道は道東の旅
今回もレスパイト旅行で、釧路から根室、更に納沙布岬まで足を延ばしました。バードウォッチングが目的だから春国岱で2泊、根室で1泊、そして釧路で2泊し釧路湿原を見てきました。 春国岱と釧路湿原でのバードウ・・・ (続きを読む) | Share it now!
勝海舟を偲ぶ
今日4月4日は、江戸無血開城えどむけつかいじょうの記念日です。そう慶応4年(1868) 4月4日、西郷吉之助(官軍大総督)が初めて江戸城に入場しました。江戸城が新政府へ引渡された無血開城の日なのであり・・・ (続きを読む) | Share it now!