突哨山とっしょうざんのカタクリ群落を訪ねる会に参加してきました。 突哨山は北海道旭川市の北辺 比布町ぴっぷちょうの境にあります。 今はカタクリ群生地で有名な突哨山は、かつてはゴルフ場の開発計画で自然が・・・ (続きを読む) | Share it now!
mori のすべての投稿
野鳥撮影用レンズ買い替え
野鳥撮影用レンズを思い切って買い替えました。野鳥の撮影ではそれなりの遍歴がありまして、その遍歴からお話します。 カメラを始めた時はLUMIX(ルミックス)ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラDC-GX・・・ (続きを読む) | Share it now!
北海道の春は遅い
北海道の春は遅いばかりか、本州とはいささか違っています。 東京(駒場野公園)ではアズマイチゲは3月始めに咲きますが、ここ北海道恵庭では4月12日頃咲きますので約1ヶ月10日ほど遅いでしょうか。 ここ・・・ (続きを読む) | Share it now!
八鶴湖でお花見
千葉の東金に八鶴湖はっかくこという桜の名所があります。地元の方しか知らない桜の名所でも屋台は出ています。 その昔、池ヤツ地と謂う、谷はヤチ(谷地ヤチ)に通じアイヌ語で草深い湿地の意なり へー!アイ・・・ (続きを読む) | Share it now!
いすみ鉄道の旅
北海道から関東の千葉まで来ると春爛漫でした。桜の花は満開。千葉の夷隅にある「いすみ鉄道」は、この時期菜の花と桜で人気スポットです。 3月29日、花曇はなぐもりで穏やかな一日でした。カメラを片手に鉄旅に・・・ (続きを読む) | Share it now!