ウトナイ湖

この記事は3年以上前に投稿された古いものです。

7月8日、初めてのウトナイ湖はあいにくの雨でした。景色さえかすんでいました。

ウトナイ湖は、1991年(H3年)に国内4番目としてラムサール条約に登録されました。また1981年(S56年)に日本野鳥の会サンクチュアリーとしてネイチャーセンターも設置されています。

道の駅ウトナイ湖には展望台まで設置されています。

だれでも身近に感じるウトナイ湖とBird Watcherにはバードサンクチュアリーがあって楽しませてくれます。

雨模様の湖面をみていたら、何か動くものがいます。シカでした。

500haにも及ぶウトナイ湖は大自然の中にあります。さすが北海道です。

BirdWatchingと思い近くの林内の小径を行くと小鳥が騒がしい。アオジかと思ったのですが、カシラダカのように短い冠羽があります。シマアオジの小径と書いてあったので?でも違うね。

北海道を意味する「シマ」が付く鳥がいます。そのうちシマエナガを見てみたい。北海道の野鳥は勉強しがいがありそうです。

ウトナイ湖にもう一回行こうと頼み込んで、旅行の最終日 7月13日に連れて行ってもらいました。

雨ではなかったが、この日は上手く鳥の写真が撮れませんでした。

自然は気ままですし、どんな鳥に遭えるか分かりません。それがBirdWatchingの面白さなのかもしれません。旅行でなく、住んでいないとできないことです。

恵庭から札幌まで北へ25Kmほど、南のウトナイ湖までも25Kmほどです。車で行くに程よい距離にあります。

札幌のPMF(Pacific Music Festival)やコンサートにも行ける距離でありながら、自然の真っ只中のウトナイ湖にも行ける距離、こんな贅沢が何処にあるでしょうか。

 

moripapaブログの関連投稿です