Camera, Nature 晩夏の季節 2021年9月9日 mori この記事は3年以上前に投稿された古いものです。夏も終わりとなると、草木は闌たけって、葉は虫に食われて、艶っぽさは無くなってしまいます。でもそんな中ですが花を咲かせている草木もあるのです。 女郎花 イヌキクイモの黄色い花 キンモクセイが咲き始め良い香りが漂ってました 萩 パンパスグラス 稲 マクロレンズで撮れば、虫食いを避けて局部で何とかなります。大した写真ではありませんが最近の作品です。 RAW現像はAdobe Lightroom Classicを利用するようになりました。 しばらくRAW現像の勉強をしようと思っています。 moripapaブログの関連投稿です2014年10月25日 アリア “O Mio Babbinio Caro”2020年8月2日 今年は庚子(かのえね)の年だった2015年11月29日 今年2015年を振り返って2018年1月9日 きみとスマの来し方(ヒストリー) 共有:シェアFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)