この記事は3年以上前に投稿された古いものです。
県民性で有名な岩中 祥史が書いた「札幌学」を読んだ。やっぱり、北海道 札幌は日本の中でも特異です。北海道 札幌が魅力的だから、こんな本まで書いてしまったのでしょう。
その魅力とは、底が浅い歴史、なんでも有りの発想、元を質せば余所者の集まり、大自然に恵まれていながら何処となく都会的なんです。
- 結婚式も会費制が当たり前、名古屋と対極
- 香典には領収書、更に友人葬では香典無し
- おせちを大晦日に食べちゃう、その合理性がうける
- 古いものを大切にしない、アメリカの血筋を引いている
- 原点は国内の植民地、偏狭な排外的な気分がありません
- ジンギスカン、札幌ラーメン、回転寿し、スープカレー
- コーヒーは、水が美味しく、業界では特異な焙煎なんです
- Wine & Whisky 発祥の地、これってその土地の魅力です
- 「プハーッ!」とビールは札幌、夏祭りとビヤガーデン
- 神社のお祭りに代わる、小学校の運動会、お弁当で賑やかに
- まさに、花咲き乱れる短い春と夏、身近な森と公園天国
- 東京でも流行り始めた、ヨサコイ ソーラン節の発祥地
- キタラと札響、PMF、夏のクラシックは最高
- 11月~4月はPlayできないが、気軽にゴルフかパークゴルフ
- 同じ日本なのに「サマータイム」を導入した北海道庁と会社
- 全国に先駆けて電子図書館を開設、遠隔地だからITへ傾倒
- 自然一流、施設二流、料理三流、サービス四流、関係者の意識は五流の観光都市 札幌
そして、過去形で表現される方言、「以上でよろしいですか?」とは言わない。
「以上でよろしかったですか?」になってしまう。
もちろん、北海道の人は気にならないでしょうが、気になる人にとっては、とても気になる方言なのであります。
この過去形、ドキッとしてしまう人も多いのでは?